2014年10月14日更新
大ヒット将棋漫画「3月のライオン」とコラボした将棋大会「J:COM杯3月のライオン 子ども将棋大会」がスケールアップ!
会場数が増え、全国7都市で開催!
開催場所 | 札幌・仙台・関東・関西・九州 |
---|
ご利用のコンピュータのシステム構成やブラウザが Flash Player に対応していない場合、Flash ムービーの再生が正常に行えない可能性があります。
最新のAdobe Flash Playerのダウンロードはこちらから
ご利用のコンピュータのシステム構成やブラウザが Flash Player に対応していない場合、Flash ムービーの再生が正常に行なえない可能性があります。
全国7会場で開催した第3回 J:COM杯 3月のライオン 子ども将棋大会。 各会場の全国クラスを勝ち上がった計16名を招待し、東京将棋会館で全国大会を開催しました。 レベルの高い、見ごたえある対局の末、今年のJ:COM杯ナンバー1が決まりました。
実施日&会場 | 2014年8月23日(土) 東京将棋会館 |
---|
佐藤康光九段が審判長を務める全国大会。佐藤九段からの激励の言葉で、16名の実力者たちに気合が入るのがわかりました。
16名の実力者の集合写真。それぞれの表情には対局が始まる緊張感とそれぞれの胸にある将棋に対する誇りが見えます。
プロの対局でも使用される対局室で一回戦が行われました。佐藤九段の号令で対局開始。背筋を伸ばし、相手に一礼する姿は美しい。
深い思考の海に飛び込んで、考えに考えて、考え抜いて、やっと『勝利』に一歩だけ近づける。
一回戦終了後、お互いの手を振り返り感想戦。まだまだ強くなろうと、どん欲なまでの探究心と向上心で、意見を交わします。
特別対局室。将棋界の歴史に残る数々の名局を生んだ場所で二回戦と準決勝が行われました。
特別対局室で迷局誕生!?J:COMの大会担当者との対局で圧倒的勝利!各会場で将棋を指導してくれたみんなのおかげです!
見事、全国三位に輝いた上野裕寿くんと田淵光祐くん。佐藤九段からのサイン色紙を胸に抱え記念撮影。二人ともおめでとう!
囲碁・将棋チャンネルのスタジオで、収録対局として行われた決勝戦を勝ち抜いたのは堀川将生くん。準優勝の伊東恒紀くんも一緒に記念撮影です。1,300名以上の参加者の頂点が決まりました!
ついに地区大会最終会場!
東京会場!約300名の将棋ボーイズ&ガールズが集いました。
対局開始後、賑やかだった会場は一転、静まり返り、広々とした会場に駒音だけが響きます。
『将棋』に満たされた空間は圧巻でした。
実施日&会場 | 2014年8月17日(日) 都立産業貿易センター浜松町館 |
---|
東京大会審判長・中村九段の号令で対局が始まります。参加者はみな盤と駒に集中。卓上に将棋の世界が広がります。
インスピレーションと経験と知識。積み重ねてきたものすべてでぶつかり合う。だからこそ、勝負の結果がどうであれ、次の自分に進める。
もちろん、楽しくなければ続かない。仲間と笑い合って将棋を指す。それもまた積み重ねの一つです。
交流クラスの決勝戦のひとつは将棋ガールズの対局。親御さんが見守る中、盤上では一人きり。それでも臆さない姿にしびれます。
全国クラス決勝戦。どの一手が正しいか。可能性はいくらもあるが、選択次第で勝ち負けは分かれてしまう。将棋と人生は少し似ていて、将棋を学びながら人生の戦い方を学んでいるのかもしれない。
見事、全国大会への切符を手に入れた四名。その表情は凛々しい。全国大会でも全力の対局を見せてくれるでしょう!
空高く、潮風が薫り、夏を実感させる千葉会場。
日差しは柔らかいながらも、夏の刺激的な角度で肌を照らします。
千葉での開催は今回が初。
将棋ボーイズ&ガールズにとってかけがえのない夏の思い出になっていたら、うれしいです!
実施日&会場 | 2014年8月10日(日) TKPガーデンシティ千葉 |
---|
銚子の「入梅イワシ(6月から8月にかけて獲れたイワシ)」は絶品! おろし生姜をのせてさっぱりといただきます!
開会の挨拶では千葉大会審判長・塚田九段から、参加したみんなが成長することを願った言葉をいただきました。
参加してくれたみんな、楽しみながら、真剣になりながら、将棋の時間を存分に満喫していました。
親善対局では対局するごとに緑のカードにシールがたまります!たくさん将棋をして、たくさん楽しんだ人、みんなが一番!
全国大会への切符をかけた決勝戦。大勢を前に、また、プロ棋士が大盤解説している横で冷静に集中して将棋を指すなんて、さすがです。
塚田九段と室谷女流初段に来ていただいた千葉大会。千葉では初の開催となりましたが、ここでも熱戦が繰り広げられました!
台風が近づいており、延期も検討していましたが、当日の天気は曇り時々小雨。
大勢の将棋ボーイズ&ガールズが会場に集まり、無事、開催することができました!
みんなの将棋愛に支えられている大会だと感謝の気持ちで一杯です。
実施日&会場 | 2014年8月9日(土) 福岡国際会議場 |
---|
福岡県では森林の整備などで出た間伐材を利用し、「もりのきしょうぎ」が作られている。木の暖かみが溢れ、環境にも子ども達にも優しい将棋です。
「力を出し切り、熱い将棋を指してください」福岡大会審判長は井上九段。常に笑顔を絶やさない、優しい先生です。
子ども達に目線を合わせて語りかけてくださったので、子ども達はより一層、集中して指導を受けることができました。
ここまで参加者のみんなから指導を受け続けてきたので小休止。3名の刺客を送り込むも完敗。も、もちろんハンデありでの完敗なんだからねっ!
こちらは全国クラス準決勝の様子。全国どの会場も将棋ガールズの活躍が目立つようになってきました!
全国大会への出場を決めた二人とゲスト棋士全員で記念撮影。棋士の皆さんから激励を受け、いざ全国大会へ!
今年の大会から、新たに開催されることとなった神奈川大会。
曇り空ではありましたが、会場内は晴れた夏空のように賑やかしく、明るい声が聞こえてきます。
まだまだ全国にはたくさんの将棋ボーイズ&ガールズがいるんですね!
実施日&会場 | 2014年8月3日(日) 横浜ワールドポーターズ |
---|
中華街、豚まん、頬張りながら、歩く。横浜はあちこちに色々な『異国情緒』があふれていて、歩いているだけで楽しい!
「よろしくお願いします」 礼に始まり、礼に終わる将棋にとって大切な言葉。神奈川大会審判長・鈴木八段の号令で対局が開始されます。
親善対局でも真剣さは決勝戦と同じ。真剣勝負でぶつかるからこそ、心が成長します。
対局後の一幕。真剣に対局に臨むからこそ、心から楽しめる。心から笑顔になれる。
対局後の感想戦に加わる鈴木八段と将棋仲間たち。将棋の和が広まります。
斎田女流五段による指導対局。参加者たちは自身の中で指導の意味を考え、未来の自分の糧にしていきます。
イケメン・ザ・トリオ登場!(調子に乗りました。。。)双子の兄弟に同時に悪手を指摘されました。双子すごい。
全国クラス決勝戦・大盤解説の前に鈴木八段が将棋講座!イベントならではのサプライズに、保護者の方も講座に耳を傾けていました。
斎田女流五段を中心に入賞者集合!小さい子も大きい子も将棋が好きなのがすごく伝わりました!
大阪の街並みが見渡せる大阪国際会議場10階で開催された大阪大会。
たくさんの将棋ボーイズ&ガールズの元気な対局姿を見ることができました。
実施日&会場 | 2014年8月2日(土) 大阪国際会議場 |
---|
二度づけ禁止の串揚げを食し、大阪大会へ向けテンションアップ! まさにアゲアゲ!
大阪大会審判長・久保九段による開会のご挨拶。子ども達の緊張をほぐす、温かいお言葉をいただきました。
駒の動きから相手の手を読み、次の一手を考える。写真には写りませんが、頭の中には無限の可能性が広がっています。
棋士の先生は相手の子の良い手悪い手を見極め、どうすれば強くなるのか、その考え方を教えてくれます。
親善対局ではたくさんの実戦を積むことができます。対局ごとに貼られるシールが参加者の持つカード一杯になっていました。
決勝戦大盤解説。対局後、どう考え、一手を指したのか、棋士からのインタビューに答えます。
安用寺六段と入賞者の記念写真。みんな爽やかな表情でグッドです!
斎藤五段の横に並び、誇らしげに、ハイ、ポーズ! 将棋の腕を磨いて、来年も参加してくださいね!
豪華なショット! 8月23日(土)に行われる全国大会へ駒を進めた4名。全国大会では全力を出し切って頑張ってください!
夏でも心地の良い気温の札幌。 対局開始までは、夏休みが始まったことによるウキウキ感が会場を彩っていましたが、対局が始まると、うってかわって盤上に集中。
気持ちをしっかりと切り替え、対局に臨む将棋ボーイズ&ガールズの精神に感動しました!
実施日&会場 | 2014年7月27日(日) 札幌コンベンションセンター |
---|
大会に参加してくれた中学生たちと仲良く撮影! まさかこの後、あんなことになるとは……(つづく)
札幌大会審判長は島九段。将棋は勝った方だけでなく、負けた方も多くのものを学べるということをお話しいただきました。
将棋初心者の方も楽しめるどうぶつしょうぎコーナー。世代を超えてコミュニケーションが取れるのも将棋の良さ!
(1枚目のつづき)指導対局を受けるも、悪手ばかりの私に厳しい表情。「ドンマイ」と肩に手を置かれてしまいました。
日浦八段による指導対局。隣の参加者の対局を見て、自分ならどうするかを考えることで、また強くなれます。
入賞者のみんな、おめでとう!次の大会ではまた一段と強くなった姿を見せてくれること、期待しています!
第3回J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会、開幕!
全国の将棋ボーイズ&ガールズがミーツして、熱中する姿をレポートしちゃいます。
仙台大会では、うっすらと雨の降る中、大勢の方に集まっていただきました!
実施日&会場 | 2014年7月20日(日) 仙台市情報・産業プラザ |
---|
精一杯の力で将棋を真剣に楽しむ子ども達の姿、またその姿を見守る親御様の姿が目に焼き付いております。子ども達の一人きりの戦いで、大人たちは見守ることしかできません。でも、そばで見守ってくれている人がいるから、闘い抜けるし、遠くまで行けるのだと思います。子ども達にとって真剣で、楽しい時間になってくれるのはもちろん、親御様にとって、歯がゆくも嬉しい時間になったのであればなお一層幸いです。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちは、まわりの雑音などものともせず、繰り出される手を読むことに神経を集中しているようで、その真剣勝負を前に小学生も中学生も関係無し、棋力・年齢を超え、全力を尽くして相手に臨む、そんな姿がみんなカッコ良い!将棋は本当に奥深いですね。悔し泣きしている子こそ、きっと強くなるんだろうな、と成長する姿に勝手に感動しておりました。今回7大会と会場が増えましたが、今後もより多くのキッズ棋士たちがステキな思い出を作ってくれると良いな、と思います。