地域発 未来へつむぐ 安心安全「備えよ 冬の大地震」

地域発 未来へつむぐ 安心安全「備えよ 冬の大地震」

特別高度救助隊「スーパーレスキューサッポロ(SRS)」。大規模災害や特殊災害に対応し、人命救助の最前線で活躍する特別部隊だ。2年前にこの部隊に入隊した鈴木章利さんをはじめ、様々な立場で災害と向き合う人々の姿を追いながら、「今自分に何ができるか」を考え、行動する大切さを伝える。

facebook
LINE
Twitter

※放送は終了しました。

放送エリア

札幌エリア

この番組は、放送エリア外でも地域情報アプリ「ど・ろーかる」と公式YouTubeでご覧いただけます。

地域発 未来へつむぐ安心安全 ▽いま自分ができること

様々な災害・事故などに対応する特別部隊「スーパーレスキューサッポロ(SRS)」。隊員の活動を追いながら「今自分に何ができるか」を考え、行動する大切さを伝えます。

マイ番組ページではリモート録画機能など
便利な機能がご使用いただけます。

地域情報アプリ
「ど・ろーかる」でもアーカイブ配信

「地域発 未来へつむぐ 安心安全「備えよ 冬の大地震」は、地域情報アプリ 「ど・ろーかる」でもアーカイブ配信します。

【アーカイブ配信】
配信期間:3月中旬~4月予定

ど・ろーかるアプリQRコード

インストールはこちら

J:COMチャンネル
公式YouTubeでも番組配信

公式YouTubeチャンネルでは、「地域発 未来へつむぐ 安心安全「備えよ 冬の大地震」を配信します。

配信期間:3月中旬~4月予定
   

番組内容

番組追加情報

厳しい冬が訪れる札幌市。もしも厳冬期に大地震が発生したら… 自分や大切な人の命をどう守るのか。札幌市の消防職員である大黒翔さんは、レスキュー隊員として災害現場での救助活動などを経験した後、札幌市危機管理局の避難所担当を希望し配属されました。

「災害に遭う前の段階で、命を守ることはできないかー」

番組では、避難所の課題と向き合う大黒翔さんの努力と奮闘を追いかけながら、冬の災害対策、避難所対策の重要性についてお伝えします。

番組追加情報
番組追加情報

番組はYouTubeでもご覧いただけます

X(旧Twitter)

閉じる
番組表