8月1日(水) |
- 広州市記念モニュメント除幕式 (8/1(水) アイランドシティ中央公園)
- 福岡都市圏「水」キャンペーン2018 (8/1(水) JR博多駅博多口)
- デジタルアートで不思議な体験 (8/1(水)~8/5(日) アクロス福岡)
- 第24回 夢みるこどもキャンペーン (7/29(日) 西南学院大学)
- 絵本の世界観を楽しもう!絵本ミュージアム2018 (開催中~8/19(日) 福岡アジア美術館)
|
8月2日(木) |
- 食品衛生月間”街頭キャンペーン (8/2(木) 中央区天神)
- フレッサ福岡の日本ハンドボールリーグ参入が決定 (8/1(水) 福岡県庁記者クラブ)
- 来て!見て!体験!消防たい(隊) (8/2(木) 友泉亭駐車場)
- お天気まりん中継/福岡女子大学納涼祭
|
8月3日(金) |
- 市内最大級の地下トンネル雨水管が開通 (8/3(金) 中央区長浜)
- 一人一花運動 福岡中央郵便局にPR懸垂幕を掲出 (8/2(木) 福岡中央郵便局)
- 田んぼの学校 (7/31(火) 新宮的野公民館)
- 絵画展「戦争の語り絵」 (8/4(土)~8/10(金) 粕屋町立歴史資料館)
- 相島漁村留学密着 泳力記録会に挑戦 (7/26(木) 相島)
|
8月6日(月) |
- 「名島橋」が国の登録有形文化財に (8/5(日) 東区/名島公民館)
- 福ビル街区建替プロジェクト第1期事業に関する記者会見 (8/3(金) 西鉄イン福岡)
- 美術と科学を同時に体験「土からクレヨン作り」 (8/3(金) 福岡市科学館)
- スケスケ展-スケると見える仕組みの世界- (開催中~9/24(月) 福岡市科学館)
- お盆の時期にランドセル「ラン活」が盛ん (大隈カバン店)
|
8月7日(火) |
- 恋の宮大祭 (8/7(火) 宮地嶽神社)
- 飲酒運転ゼロを目指して 折り鶴プロジェクト 千羽鶴贈呈 (8/6(月) 博多区役所)
- 130万点の文化財の中を探検 収蔵庫暗闇ツアー (8/4(土) 福岡市埋蔵文化センター)
- 「博多町家」ふるさと館開館記念夏まつり (8/5(日) 博多町家ふるさと館)
- 初めての盆踊りも!照葉校区夏祭り! (8/4(土) アイランドシティ中央公園)
|
8月8日(水) |
- 夏休み子ども防災教室 (8/8(水) 西南学院大学)
- 県庁で自由研究! (開催中~8/24(金) 福岡県庁)
- 世界一大きな葉「オオオニバス」の試乗会 (8/4(土) 福岡市植物園)
- 大筆に願いを込めて「七夕祭大字揮毫」 (8/7(火) 筥崎宮)
- 夏まつり老司 (8/4(土) 老司小学校・老司公民館)
|
8月9日(木) |
- パンサマーカーニバル (8/9(木) 木の葉モール橋本)
- 第11回東光夏まつり (8/4(土) 東光小学校)
- 博多織屋次平展 (開催中~8/12(日) アクロス福岡 匠ギャラリー)
- 油山イベント情報
|
8月10日(金) |
- 九州初の災害対応給水スポットが市役所横広場に設置 (8/9(木) 市役所本庁舎横 九州広場)
- 企業オリジナル博多人形「お福さん」~デザイン発表会~ (8/9(木) アクロス福岡)
- 老司校区 交通安全講習会 (8/6(月) 老司公民館)
- 精華女子短期大学 親子食育講座 (8/7(火) 精華女子短期大学)
- 幕末の古賀~青柳宿を通った人々~(開催中~8/22(水) リーパスプラザ古賀 歴史資料館ギャラリー)
|
8月13日(月) |
17:00 ひごポッポ
19:30 関門海峡花火大会生中継
22:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その1>
23:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その2>
|
8月14日(火) |
7:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その1>
17:00 ひごポッポ
19:00 第14回ケーブルテレビ九州番組コンクール受賞作品スペシャル
22:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その1>
23:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その2>
|
8月15日(水) |
8月16日(木) |
7:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その2>
17:00 ひごポッポ
20:00 九州イチオシ!スペシャル 歴史スポット編
22:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その2>
23:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その1>
|
8月17日(金) |
8月18日(土) |
7:00 ジモスポFUKUOKA特別編 めざせ!トップアスリート<その2>
11:00 黒崎衹園山笠
22:00 戸畑衹園大山笠競演会
|
8月19日(日) |
11:00 黒崎衹園山笠
22:00 戸畑衹園大山笠競演会
|
8月20日(月) |
- 東京五輪まで2年 福岡も (8/17(金)・8/18(土) 宗像市)
- ミニふくおか2018 第8回子ども実行委員会 (8/16(木) なみきスクエア)
- 親子で学ぶ夏休み動画教室 テリハムービー (8/12(日) アイランドシティ照葉パビリオン)
- 第7回J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会 (8/11(土) 福岡国際会議場)
|
8月21日(火) |
- ドローンによる耕作放棄地の調査実験 (8/21(火) 西区北崎地区)
- 福岡市をエンジニアが輝ける街に (8/20(月) Fukuoka Growth Next)
- マラソン初心者向けスロージョギング講座 (8/18(土) 舞鶴公園)
- スタジオゲスト/JA志縁プロジェクトのご紹介
|
8月22日(水) |
- 釜山廣域市の中高生選手団が来福 (8/22(水) 博多港国際ターミナル)
- 危険から自分を守ろう 子どもたちへ啓発 (8/21(火) マリンワールド海の中道)
- 地下鉄お仕事体験 (8/20(月)・8/21(火) 福岡市営地下鉄天神駅など)
- 「明星和楽」学生ビジネスコンテスト ~WoWな発想で世の中にイノベーションを~ (8/20(月) Fukuoka Growth Next)
- 早良区中学生クイズ大会 (8/19(日) 早良体育館)
|
8月23日(木) |
- 博多織と錫のうつわ展 (開催中~8/28(火) はかた伝統工芸館)
- 英語でおしゃべりしながら絵を書こう! (8/20(月) 福岡市国際会館)
- ぶどうフェア (8/18(土)・8/19(日) 花畑園芸公園)
- 子供たちが銅鏡作りを体験 (8/18(土) 福岡市埋蔵文化財センター)
- 「観る」作品から「読み解く」作品へ あじび研究所 No.2山城知佳子 (開催中~9/18(火) 福岡アジア福岡美術館)
|
8月24日(金) |
- 夏休み子ども歴史講座「船原古墳と馬具のヒミツ」 (9/23(木) リーパスプラザこが歴史資料館)
- 身近な「ある物」で野球大会! (8/22(水) シーオーレ新宮)
- 集まろう!みんなの公民館へ 古賀南区夏まつり (8/18(土) 古賀南区公民館)
- 子どもアート教室「コガ・コレ~サマーファッション」 (8/18(土) リーパスプラザ交流館)
- かすやブラスふぇすin Summer 2018 (8/12(日) サンレイクかすや)
|
8月27日(月) |
- 福岡市内の小・中・特別支援学校で始業式 (8/27(月) 福岡市立有住小学校)
- 銭湯の魅力を川柳に (8/24(金) 福岡県公衆浴場生活衛生同業組合 福岡市支部事務所)
- コカ・コーラレッドスパークス ジャパンラグビートップリーグ開幕前激励会 (8/24(金) ハイアットリージェンシー福岡)
- B1に挑むライジングゼファ―福岡 新体制発表 (8/24(金) 福岡国際会議場)
- ライジングゼファー福岡 VS 熊本ヴォルターズ プレシーズンマッチ (8/25(土) 熊本県立総合体育館)
|
8月28日(火) |
- 夏だ!海だ!献血だ!福岡学生献血サマーキャンペーン2018 (8/26(日) 福岡市役所西側ふれあい広場)
- 庚寅の日に古墳時代の刀「庚寅銘太刀」を大公開 (8/26(日) 福岡市埋蔵文化財センター)
- 飲酒運転ゼロを誓う市民の集い 飲酒運転撲滅大会 (8/25(土) 福岡市役所西側ふれあい広場)
- 子どもたちがつくるまち ミニふくおか2018 (8/21(火)~8/23(木) 九電記念体育館)
- 魔法の美術館 (開催中~9/30(日) 福岡アジア美術館)
|
8月29日(水) |
- 対馬観光PR物産展 in 福岡 (開催中~8/31(金) 博多駅前広場)
- スポーツ感覚で楽しむ スイカ割り (8/26(日) 桧原運動公園)
- 競技形式の消火・救助訓練 (8/28(火) 福岡市消防学校)
- アクティブ防災講座 災害は決して他人事ではない!Part5 (8/25(土) 内浜公民館)
- 夏休みの思い出作り アナウンサー体験! (8/25(土) ジェイコムショップ木の葉モール橋本)
|
8月30日(木) |
- ホークス上林・石川両選手が赤い羽根応援大使に (8/29(水) 福岡ヤフオクドーム)
- 第62回博多盆仁和加大会 (8/26(日) 福岡市立中央市民センター)
- 科学と美術の視点から作品を楽しむ 夏休みこども企画「サイエンスの眼」 (開催中~10/2(火) 福岡アジア美術館)
- 消費生活センターより「架空請求はがき」に関する相談の増加について
|
8月31日(金) |
- 本を読んで防災について考える 防災~「知る」「防ぐ」「備える」「復興」~ (8/31(金) 福岡県立図書館)
- 相島漁村留学密着 2学期スタート (8/31(金) 新宮中学校相島分校)
- 古賀市内の8小学校で、一斉あいさつ運動 (8/27(月) 千鳥小学校)
- 世界遺産登録記念!五島フェア (開催中~9/4(火) 岩田屋本店)
- 福岡の大学生を地元企業に「はたらくふくおか」 (8/29(水) 大博多ビル)
|