放送日 | 放送内容 |
---|---|
1/11(月) |
ニュース&トピックス・賀詞交歓会(高槻)・高槻消防出初式(高槻) ・高槻えびす祭り(高槻)
・高槻成人祭(高槻)
|
1/12(火) |
ニュース&トピックス・冬のふれあいデー(高槻)・高槻成人祭式典(高槻) ・島本消防出初式(島本)
・島本成人の集い(島本)
|
1/13(水) |
ニュース&トピックス・人形浄瑠璃の元祖「えびす舞い」の実演(高槻)・新春のとんどやき(高槻) ・青少年食育講座 手作り水餃子に挑戦(高槻) ・錦絵と土人形による江戸の人気者(高槻)
|
1/14(木) |
ニュース&トピックス・水無瀬神宮 大茶盛(島本)・島本町の淀川河川敷にコミミズク飛来(島本) ・ふれあいバザール(島本) ・笑顔がつながる磐手公民館フェスタ(高槻)
|
1/15(金) |
ニュース&トピックス・どんど焼き(島本)・よみがえる弥生文化の原風景 (企画展)~2月21日(日)今城塚古代歴史館(高槻)
|
1/18(月) |
ニュース&トピックス・第33回北地区障碍者とボランティアの成人のつどい(高槻)・防災とボランティア訓練(島本) ・たかつきエコフェスタ2016(高槻) ・第四中学校区地域教育協議会主催防災行事よんぼーサイ(高槻)
|
1/19(火) |
ニュース&トピックス・第9回 高槻市中学校吹奏楽 アンサンブルフェスティバル(高槻)・たかつきスクールJAZZコンテスト(高槻) ・中学校の研究授業(高槻) ・防災フェスタ(高槻)
|
1/20(水) |
ニュース&トピックス・リフレッシュヨガ教室(高槻)・認知症予防講座~講話と実践~(高槻) ・日吉台公民館 食の連携講座「程さんの台湾料理と薬膳の話」(高槻) ・しまもとスポーツステーション スポーツごみ拾い大会(島本)
|
1/21(木) |
ニュース&トピックス・文化財防火デー 本照寺(高槻)
・昨年借りられた本ベスト3&スタッフオススメの本2冊
|
1/22(金) |
ニュース&トピックス・錦絵と土人形による江戸の人気者(高槻)・謡と小鼓の短期体験教室(高槻)
・たかつきメッセージアート
|
1/25(月) |
ニュース&トピックス・高槻市シティハーフマラソン(高槻)・子どもと楽しむ ファミリーミュージカル(高槻) ・災害ボランティアセンター設置・運営シミュレーション訓練(高槻)
|
1/26(火) |
ニュース&トピックス・水無瀬駒のふるさと小・中学校等将棋大会(島本)・自然観察会「バードウォッチング」(高槻) ・「錦絵に親しもう-錦絵摺り体験とぬり絵に挑戦-」(高槻) ・新年市民俳句大会(高槻)
|
1/27(水) |
ニュース&トピックス・水無瀬神宮 文化財防火デー(島本)・買物で環境学習~グリーンコンシューマー活動とは(高槻) ・介護予防講演会「ロコモって何?健幸長寿の秘訣」(高槻) ・ディスコン大会(高槻)
|
1/28(木) |
ニュース&トピックス・ランチタイム ロビーコンサート(高槻)・マイナンバーを正しく知ろう!(島本) ・青少年人権教育事業「おもしろアート」(高槻) ・西武高槻 恵方巻き
|
1/29(金) |
ニュース&トピックス・募集献立~子どもたちが提案したメニューが給食に登場(高槻)・女子フィギュアスケーター ・宮原知子さんと本田真凜さんが濱田高槻市長を表敬訪問(高槻)
・あくあぴあ芥川 東北遠征団の子どもワークショップ
|
■デイリーニュース 高槻・島本 放送エリア: J:COM 高槻エリアのJ:COMチャンネル(地デジ11ch) 放送日時: 【生放送】月~金 11:00~11:14 【再放送】月~金 15:30~15:44、22:45~22:59 行政・警察情報から地域のイベントまで、高槻市と島本町のニュースをわかりやすく、タイムリーにお届け!さまざまな切り口や視点で、地上波とは違った“地元に特化”した番組です。 番組サイトはこちら ![]() |
---|
全国のJ:COMエリアで視聴可能な無料チャンネルです。地域のイベント、ニュースなどを放送しています。
J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
番組内容、放送時間などが実際の放送内容と異なる場合がございます。
番組データ提供元:IPG Inc.
TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは米国TiVo Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
このホームページに掲載している記事・写真等あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。